未分類

  1. 新芽がすくすく育っています

    磯田園 本社工場横の茶園の新芽の様子です。やぶきた品種です。今日はやぶきた品種の樹に被覆作業をしました。摘採前の数日間、日光を遮り光合成を抑制することで、渋み成分の増加を抑え、甘み・旨みを特徴としたお茶になります。

    続きを読む
  2. 新茶の豆知識

    この投稿をInstagramで見る 医食同源 磯田園(@isodaen)がシェアした投稿 ...

    続きを読む
  3. 日本語学校の生徒さんと。

    先週、当社岡崎店があるビルにある日本語学校「理知の杜」の生徒さんに、当社の会社の紹介と自国での日本茶ビジネスの提案をしてみました。

    続きを読む
  4. お茶作りに年齢差はないですね

    お茶は秋の番茶づくりの季節です。2番茶を収穫後に伸びた茶葉を摘んで、お茶にします。摘栽時期による茶葉の大きさや硬さによって、蒸し加減、揉み方など生産家によって違います。もちろん機械装置の違いもあります。

    続きを読む
  5. 八事イオンで名城大学薬学部高谷准教授に「クスリだったお茶のこれまでそしてこれから」という題で講座をしていただきました。

    9月22日 名古屋市八事のイオンGGモールで、名城大学薬学部准教授高谷芳明先生に、お茶についての講演をしていただきました。お茶にはカフェインが含まれていますが、テアニンという成分がカフェインの作用を弱める力があるというお話が目からウロコが落ちる新しい情報でした。

    続きを読む
  6. アメリカからお茶の注文をいただいたお客様から嬉しいご感想をいただきました

    以前にもアメリカからお茶の注文をいただいたお客様から嬉しいご感想をいただきました。社員でもシェアして海外の方にも喜んでもらえるお茶作りに励みたいと思います。こちらのお客様にはEMSで送って、PAYPALでお支払いいただいています。便利な時代ですね。google翻訳までしてくれて。

    続きを読む
  7. 二番茶の摘栽が始まりました。

    二番茶の収穫が始まりました。当社では1年に、新茶・2番茶・秋茶と3回お茶を摘みます。夏に摘む2番茶は新茶よりも光合成が盛んでカテキンが増えやすいのが特徴です。

    続きを読む
  8. 農家の肥料とホームセンターの肥料は違う・・。

    お茶を栽培するために使う肥料の勉強にメーカー様へ伺ってきました。新聞紙上でもニュースになっていますが、色々な物が値上げとなっているなか肥料の原料も凄く上がっているそうです。 どうなるか不安です。写真は魚の骨です。

    続きを読む
  9. 新茶のを摘む前と後の茶畑

    今年の新茶が始まりました。乗用摘栽機という機械で摘んでゆきます。摘む前→摘栽機械通過中→通過後 の写真です。いがぐり頭みたいです。

    続きを読む
  10. 新茶の芽・茶園をみてまわります。

    今日は会長と新芽の様子を見て回りました。毎日飲む濃厚な深蒸し茶のお陰でしょうか、90歳になっても毎日茶園をみてまわり、農園部の仕事を確認してくれています。今日は「本前の茶園が変だから見に行こう」と一緒に確認してきました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る